★別荘施工21件目
お客様:メルボルンちゃん(島の住民)
ご依頼テーマ:英国アンティークスタイル
■外観

木は広葉樹の代わりに、オレンジとナシの木を植えました。
左側はピンク系のお花を中心に、右側は赤色のお花を中心に植えました。
左右の崖上には椿、ツツジ、プルメリアの3種類、2色の低木を植えました。
右側手前は屋外キッチンスペースで、ピザ窯と、キッチン台を設置しました。
左側手前はカフェスペースで、ガーデンテーブルセットを設置しました。
■内装

内装は赤系の家具・床板・壁紙を採用させて頂きました。
特に家具はアンティーク系の物を中心に取り入れています。
キッチンと居間をウォールパーテーションで区切っています。
このパーテーション、居間側にはちょっとした小物を置けるのでミニサボテン等の
小物と買い物袋を置いてみました。
ゆったり感を出すために、間取りをあえて10X10マスと広めに設定させて頂きました。
(実際、海外の物件ってこのような広目の間取りが多いようです。)
メルボルンちゃんめちゃくちゃ喜んでましたよ~
★別荘施工22件目
お客様:シャンティ―姉さん(もっちぃや、ハムスケ、ヒマドル齧歯類(🍎)と同族)
ご依頼テーマ:のんびり過ごせるサマーハウス
※別荘のご依頼受付中、タクミさんがダウンされるハプニングが発生!!
ロドリーさんにお願いして、メイン島のハピパラ島病院「ベイリーウィック」へ
搬送してもらいました。
タクミさんの代打はニコちゃんがやってくれました。
■外観

建物を挟んで左奥は針葉樹2本と、赤と黄色のお花を植えました。
右奥は、広葉樹とバードバス・ピザ窯・井戸(手押しポンプ付き)を設置。
左手前はカフェスペースで、大きめのガーデンテーブルセットを設置しました。
右手前はキッズテントとBBQコントを設置、テントの右下にピザ窯用の薪を
置かせて頂きました。
■内装

内装はレンガ造りログハウス風に施工させて頂きました。
左側のキッチンと居間は木製ウォールパーテーション+植物パーテーションで区切り
ました。
右側手前はお風呂とトイレです。(海外の物件では、お風呂とトイレが
一体のものが主流のようです。)
右側奥は寝室となっています。
照明は、キッチン・居間・トイレ/お風呂とそれぞれ独立したものを取り付けています。
★別荘施工23件目
お客様:リカ 様
ご依頼テーマ:のんびりとティータイム
■外観

建物を挟んで左側は広葉樹と白&ピンクのお花と低木2種類(プルメリアとツツジ)
右側奥は広葉樹2本と、低木2種類(プルメリアとツツジ)、ウオータービュー・
貝殻の噴水を設置。
手前側はカフェスペースで、ガーデンテーブルセットを設置、テーブルセットの左下に
シマトネリコを植えました。
■内装

別荘というよりは、”研究所”のような雰囲気になりました。
正面奥には薬品棚・本棚・事務用デスクセットを設置
その右隣にベットを置いています。
左側壁際はちょっとしたキッチンを設置。
右側手前はトイレと洗面所です。
リカさん 白衣を着ているので、それに合わせて、内装全体を白で統一。
家具も白のものを中心に採用させて頂きました。
リカさんには、近日施工予定の病院「フェアリーゴットクリニック(仮称)」の
ドクターに就任して頂きます。
※受付嬢はメープルちゃんで確定です。
病院「フェアリーゴットクリニック(仮称)」が出来れば毎週月曜日に
カブリバ婆ちゃんが来るようになります。
カブリバ婆ちゃんは、毎週日曜日の午前カブを売りに来ているウリちゃんの祖母です。
話しかけると毎週ランダムで30~100カブ貰えます。
アパレルショップ施工&ストーリーエンディングまであと8物件(病院施工&増築含む)
頑張るぞ~
なお、今回施工の物件「ツクッター」に掲載致しました。